みかん組募集要項
- 対象幼児
- 平成29年4月2日~平成30年4月1日生まれの幼児
- 保育日
- 週2回コース…毎週水曜日・金曜日 8時30分~14時10分
週5回コース…月曜日~金曜日 8時30分~14時10分
どちらかのコースを選択できます。いずれもバス送迎時間により、多少変更があります。 - 定員
- 各コース合わせて20名
- 保育場所
- 広島幼稚園コミュニティセンターやかまし村保育室
- 保育内容
- 幼児の集団慣れを目的に、制作表現活動、運動遊びなど
幼稚園行事に一緒に参加します(運動会・発表会・焼き芋会など) - 保育料等
- 週2回コース
保育料 毎月7000円(満3歳になった日からは無償となります)
井戸端会費 年額6600円
個人持ち用品 2000円前後
バス代金 ありません
預かり保育 水曜日・金曜日のみ利用可週5回コース
保育料 毎15000円(満3歳になった日からは無償となります)
井戸端会費 年額6600円
個人持ち用品 2000円前後
バス代金 毎月2000円(バス通園児のみ)
その他 給食費2000円
預かり保育 月曜日~金曜日利用可 - 用意するもの
- 着替え・おしぼり・コップ・ちり紙・ハンカチ・スモック・製作袋・お手拭きタオル・オムツ(オムツ入れケース)・お昼寝用バスタオル
- 服装
- 動きやすい服装(保育室では、はだし保育を行います)
- 教材
- クラス帽子・出席カード・おたよりパック・名札・連絡帳・通園リュック(園と共通)
- 申込方法
- 令和元年9月3日(火)9時~ 先着順に願書を配布します(1部500円)。
- 面接
- 令和元年9月25日(水)13時より 面談を行います。
※9月3日の願書配布順に面談時間をお知らせします。 - 入園説明会
- 令和2年1月31日(金)15時より やかまし村にて行います。
- 入園式
- 令和2年4月10日(金)幼稚園にて行います。
午前9時30分にやかまし村に集合してください。 - その他
- ●みかん組の保育日は、預かり保育を利用できます(週5日コースの方は毎日利用可)。土曜日保育も行っております(詳細はお問い合わせください)。
●入園料・進級費・暖房費はありません。
●ご不明な点がありましたら、広島幼稚園にお問い合わせ下さい。
2歳児 みかん組の1日
- 登園
- 自由遊び 好きな遊びを楽しみます
- 片づけ・体操
- おもちゃを片づけたら皆で体操をします
- 朝の会
- 椅子に座って朝の会を行います
- おやつ
- 休憩タイム
- 設定保育
- 毎日外で遊びます。製作や集団ゲームなども行います。
- 昼食
- 月・木曜日は給食を食べます。